仕事・アルバイト

1:scVIP:2014/06/26(木) 22:45:47.88 ID:oG0QzWiy0
「どんだけ大変かわからないから言ってるんでしょ!?私が働くからあんたが家事炊事すればいいじゃん!!!」って逆ギレされた
あれから1年、家事楽すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
料理めっちゃ楽しいし主婦ってほんと楽でいいなwwwwwwwwwwwwwwwww
3:scVIP:2014/06/26(木) 22:46:25.63 ID:6zPUORop0
嫁も思ってるよ
winwinだな
4:scVIP:2014/06/26(木) 22:47:11.32 ID:oG0QzWiy0
>>3
それはマジで俺も思う
嫁ノビノビ働いてるしなwwwwwwwww
やっぱり適材適所ってあるわwwwwwwww
続きを読む

1:vip+:2012/12/21(金) 21:51:37.98 ID:eeTolQ8N0
即採用されてワロタwwwwwwww
3:vip+:2012/12/21(金) 21:53:58.84 ID:dbsiGcNKT
僕の出身は香川県のそばです。
4:vip+:2012/12/21(金) 21:56:59.30 ID:C+jDH6VC0
>>3
こっちのがいい
5:vip+:2012/12/21(金) 22:00:43.07 ID:eeTolQ8N0
店長「僕自身讃岐うどんには特別なこだわりがあってね?
実際結構そんじゃそこらの店よりも断然詳しい自信はあって~…」
店長「ところで君出身どこよ?」
俺「香川です」
店長「えっ!!!??!?」
態度変わりすぎワロタwwwwwwwww
続きを読む

1:VIP:2013/06/18(火) 02:18:55.00 ID:kZu2W1/o0
クビになった
2:VIP:2013/06/18(火) 02:19:20.54 ID:6pS+84iPO
おめでとう
3:VIP:2013/06/18(火) 02:19:53.14 ID:hgjVyPG80
口パクしとけよ
4:VIP:2013/06/18(火) 02:20:44.36 ID:kZu2W1/o0
>>3
イヤホンしてて聞こえないと思ったから氏ねっていったらこの様だよ
7:VIP:2013/06/18(火) 02:23:59.99 ID:JsQp3wBVP
>>4
意外に聞こえてるよ?
どーせ聞こえてないだろ的な感じで「ポイントカードありますかぁ?」なんて聞いてきたから「ありません」て即答したらちょっと焦ってた。
10:VIP:2013/06/18(火) 02:25:56.17 ID:kZu2W1/o0
>>7
袋はご利用ですか?って聞いたのに無視された
それで俺が袋に商品入れて渡したら袋から出して持って行こうとした
つまり聞こえてなかったってことだと勘違いした
続きを読む

1:scVIP:2015/02/16(月) 17:12:21.39 ID:vNepTL2Dd
バックラーって本当にいるんだなwwww
連絡取れねぇwwワロタwwww
2:scVIP:2015/02/16(月) 17:12:40.76 ID:/MWIXR5K0
バックラー 守備力2
5:scVIP:2015/02/16(月) 17:13:53.00 ID:vNepTL2Dd
つかこんな非常識な奴実在するんだな
当たり前のように外出てそのまま帰ったんだが
みんながあれ?あの人は?みたいな感じになっててワロタww
4:scVIP:2015/02/16(月) 17:13:18.55 ID:2dYbrCpF0
何があったのさ
続きを読む

1:scなんJ:2014/05/12(月) 22:41:36.61 ID:65+Ao7j/
きいてて不愉快なんじゃ
せめて他に誰もおらんとこでやってくれや
4:scなんJ:2014/05/12(月) 22:43:09.81 ID:1Mx2ON/c
特に新人は聞かされるよなあ
これも仕事のうちと思って我慢や
間違ってもそのこと愚痴ったらあかんで
11:scなんJ:2014/05/12(月) 22:45:11.60 ID:65+Ao7j/
>>4
新人はまだどこの勢力()にも加わってないから取り込もうとしてるよなあいつら
3:scなんJ:2014/05/12(月) 22:42:36.44 ID:4HJzjV73
そこに意図せず加わってしまうワイ
続きを読む

1:VIP:2013/10/13 20:49:48 ID:y7kyetTw0
まだ二日もたってないのに着信40件wwwwww
ざまあああああクソ店長wwwwww
2:VIP:2013/10/13 20:50:40 ID:S2hz/Nqm0
中々ハードなシフトだな
4:VIP:2013/10/13 20:51:53 ID:y7kyetTw0
>>2
ファストフードだからマジで地獄だった
平日はオープンクローズとかざらだったし
3:VIP:2013/10/13 20:51:53 ID:T1xgOXd+0
お前みたいな奴がバカッターになるのか
5:VIP:2013/10/13 20:52:59 ID:y7kyetTw0
>>3
ツイッターもブログも何もやってねえよ
ネットに生き恥が永遠に残るとかごめんだわ
6:VIP:2013/10/13 20:54:07 ID:8YiAOJmC0
労基署へGO
続きを読む

1:VIP:2012/11/29(木) 18:17:42.76 ID:FyuMaL/k0
生肉をかごに入れて
後々やっぱり買わなくなったからって
お菓子売り場とかに放置していく奴wwww
17:VIP:2012/11/29(木) 18:23:06.76 ID:GtbH7gt+0
>>1
菓子パンコーナーにハーゲンダッツが投げ込まれてた時はキレそうになった
5:VIP:2012/11/29(木) 18:19:35.40 ID:NamO4lM20
ショッピングカート駐車場に放置奴
続きを読む

1:VIP:2014/02/13(木) 22:59:56.13 ID:LhFNutCi0
監視カメラの数が尋常じゃない
それでも高校生の万引きが絶えない
万引き現場を見つけても、ビデオに証拠が残ってても、店長が何にも言わない主義だから
でも、証拠はガッツリ残して、しかも万引き犯ごとにデータ収集してる・・・
しかも、高校のカバンとか自転車のステッカーとかって学年ごとに色が違うらしくって、それで万引き犯の学年まで把握してる
んで、その高校生が受験のシーズン、しかも一番デリケートな時期を狙って、
まとめて弁償の訴訟起こしてる
なんか店長怖い
4:VIP:2014/02/13(木) 23:01:16.55 ID:UhusouaH0
万引きって現行犯じゃなきゃダメなんじゃなかった?
9:VIP:2014/02/13(木) 23:04:25.53 ID:fNbLcJrl0
>>4
証拠があれば問題ない
5:VIP:2014/02/13(木) 23:01:38.20 ID:fNbLcJrl0
やるなあ店長
参考にするわ
続きを読む

1:VIP:2013/01/02(水) 06:26:34.33 ID:FMCcrvCZ0
(´・ω・`)ありゃ無理だぁ最低賃金+500円とかなり高給だったけど
カルト宗教みてえだったよ、よっぽど貧窮しない限りやらねえほうが良いぞ
あんなのバイトじゃねえよもう正社員とやること同じで違いは多分最初優しいだけだ
金の多さじゃなくて仕事内容とか店の雰囲気で選んだほうが良い
2:VIP:2013/01/02(水) 06:27:37.36 ID:3CjvK0J80
耳大丈夫?
3:VIP:2013/01/02(水) 06:28:19.81 ID:FMCcrvCZ0
(´・ω・`)初日は耳鳴りヤバかったけどその後は慣れた、駄目な奴はとことん駄目らしいけど
4:VIP:2013/01/02(水) 06:29:26.80 ID:ZiO0NOE20
そら+500円にはなんらかの意味はあるだろ
合うやつは合うみたいだけどな
ネカフェのバイトもちょっと似てる
続きを読む

1:scVIP:2015/01/25(日) 10:36:27.55 ID:yTIWp4E00
最近多いけどお前ら許せる?
3:scVIP:2015/01/25(日) 10:37:05.14 ID:piq6PcW6p
マスクしてちゃいかんのか?
4:scVIP:2015/01/25(日) 10:37:19.21 ID:zl2Dqdok0
人多い職場だしいいんじゃないのん
8:scVIP:2015/01/25(日) 10:38:10.36 ID:3MbabNA8a
風邪移されたらいやだしいいんじゃね
7:scVIP:2015/01/25(日) 10:38:03.54 ID:UI1zxhE20
病原菌持った奴がマスクもしないで平気で店入ってきて咳だのくしゃみだのして病原菌撒き散らしてんだから仕方ない
続きを読む