DQNクレーマーを10人以上の従業員で威圧した結果wwwwwwwww
1:nanashi:2015/03/22(日)16:42:38 ID:epU
相手がビビって逃げた
3:nanashi:2015/03/22(日)16:43:04 ID:982
クレバーなやつらだな
6:nanashi:2015/03/22(日)16:44:37 ID:epU
まず身障者スペース3台分を1台で贅沢に占領するセダンが来たのが全ての始まり
5:nanashi:2015/03/22(日)16:44:28 ID:TM3
よくやった!
2:nanashi:2015/03/22(日)16:42:53 ID:rLm
詳しく
スポンサードリンク
11:nanashi:2015/03/22(日)16:50:18 ID:epU
場所は某遊戯施設とでも言っておく
まぁ>>6みたいな駐車の仕方をしてくる車が現れた時点でベテラン駐車場誘導員のジジイが色々察したのか
無線連絡で応援を要請し、最初にネゴシエータージジイを放ち相手とコンタクトを取る。
だが相手(男)はブチ切れてジジイを恐喝、奥さんらしき人が必死に静止しているが奴は止まらない。
この時点でバックヤードに緊張が走った。
13:nanashi:2015/03/22(日)16:54:40 ID:epU
そして奴は丁寧な言葉使いで車の移動をお願いするネゴシエートジジイを無視して店内へ
店内はお客さんにわからないように隠語だらけの緊急放送を実施
全従業員へ『緊急事態2「北口からヤバイのが来た」』と通達する。
同時に無線も飛び交い私服従業員による対象のマーク開始。
15:nanashi:2015/03/22(日)16:55:54 ID:tEi
>>13
隠語だらけwww
すごいなw
16:怪談@おーぷん◆DPkOkPvi9o:2015/03/22(日)16:57:32 ID:JUk
>>13
実際にそういうのあるのか。
確かに買い物してるとたまーに意味わからん放送とか流れて
店員いなくなることとかあるけど。
どんな雰囲気の放送なん?
17:nanashi:2015/03/22(日)17:10:29 ID:epU
奴が最初に来たのは入ってすぐ目の前にあるレジ兼お客様対応云々カウンターで
「あの駐車場誘導員の態度が悪い」とクレーム攻撃を開始、レジの女性店員が平謝り
責任者も呼び出されてテンプレ並べての平謝り、しかし奴は満足しなかったのか店長を呼べと要求
ついでに床掃除していた俺に「お前の態度が気に入らない」と追加でクレーム
しかし奴は店長が来るまで待ちたくないのか一方的な要求だけ伝えて店内奥で奥さんと子供とで遊びだしたのだ。
だが、10分くらいしてから再びレジに出没しそこにいた店長と追加で呼び出されたジジイ4人と俺で奴に謝罪する事に
平謝りする6人を見た奴は満足したのか「次は無いからな」と言い残し再び店内奥へ
だが奴は止まらない。
子供への従業員の態度が気に食わなかったのか再び店長を召喚、一方的に怒鳴り散らし
茫然としている子供と泣いてる奥さんを横目にその勢いはさらに増すばかりで、
店側としても何とかして帰って貰おうと「お詫びの品」を用意するように仕入担当に指示を飛ばす。
追加でクレーク慣れしている営業課の応援も呼んで着々と準備が進んでいった。
21:nanashi:2015/03/22(日)17:15:52 ID:LBh
スライムBは仲間を呼んだ
22:nanashi:2015/03/22(日)17:22:44 ID:epU
何故お詫びの品を用意するのかと言うと、普通のクレームは店側に問題がある事が多いので
お客さんが求めているのは、その意見に対しての店側のキチンとした対応であるので
謝罪と今後どのような対応をするのか具体的な事を述べればそれで一件落着なのであるが
しかし、相手がアレな場合は一方的に攻撃してくるのでこのような対応は意味が無いし
この手の連中はプライドと自尊心が高く、簡単に言えばボス猿なのだ。
サルも「戦利品」を得られれば満足して帰ってくれる可能性が高いので当店ではこの対応が普通だった。
警察を呼んでも良かったが店員を暴行したわけでも無いし、威力業務妨害にするにしても
まだ弱かったので店側だけで処理する事にしたのだ。
24:nanashi:2015/03/22(日)17:27:31 ID:tEi
なるほどねー
27:nanashi:2015/03/22(日)17:34:16 ID:dqQ
ど田舎やろ
28:nanashi:2015/03/22(日)17:34:46 ID:epU
一方のバックヤードでは他の系列店で発行された会員証から奴の身元を特定
調べて見ると過去に何度かクレームを入れている要注意人物である事が判明する。
裏で、サルへのお詫びの品の用意が進んでいる時、私服従業員から無線連絡が入った
俺が直接聞いたわけでは無いが社員同士の会話を聞く限り某太鼓ゲームの太鼓を破壊されたらしい。
まぁ稀に破れちゃう事はあるのでそれが偶然なのか故意なのか真意は不明だが、
奴はその太鼓の写真をスマフォで撮影し終えた後に別のアーケード機へ移動して再びプレイ開始
だが太鼓が破壊された時点で店長がブチキレる
29:nanashi:2015/03/22(日)17:37:42 ID:tEi
お?
くるかw
36:nanashi:2015/03/22(日)17:43:46 ID:BMB
結婚して子供がいてもなお
人目気にせずこういう事できちゃう人間って
よっぽど育ち悪いんだなって思っちゃう
38:nanashi:2015/03/22(日)17:44:06 ID:epU
この後の話であるが俺がバイトしているこの大型遊戯施設
隣にパチ玉換金所がある時点でケツモチに何がいるのか察して欲しい。
31:nanashi:2015/03/22(日)17:39:52 ID:PRh
泣いちゃう嫁かわいそうやな
散々振り回されてるんやろな
47:nanashi:2015/03/22(日)17:56:22 ID:epU
察しろと言っても無責任すぎるか、詳細を話すと
本社の役員とパチスロエリアからの応援が来たらしく、スレタイには10人と書いてあるが今思えばもっといたw
今度は液晶台パンした奴に店長がただ一言、「お客様、これ以上は他のお客様への迷惑となりますのでお引取り下さい。」と
俺はキャッチャーのグッツ補充をしながら遠巻きに見ていただけなので「こんな事を言っていた」程度にしか覚えていないが
それに逆上した奴が店長の胸倉を掴んだその瞬間に裏から20人くらい出てきて店長を救出、奴を取り囲んで辺りは異常な空気に包まれる。
48:nanashi:2015/03/22(日)17:58:17 ID:9zL
ふむふむ
55:nanashi:2015/03/22(日)18:10:15 ID:epU
まぁ後はそのまま奴を囲んで怒鳴り散らしたり脅したりで最終的に奴にATMから修理費用を引き出させて一件落着と言う
クソみたいな本当の話であったとさ
65:nanashi:2015/03/22(日)18:20:47 ID:Pdz
俺がスーパーに行くと高確率でカートの回収を伝々という業務連絡が入る。
何かの隠語で警戒を伝達してるに違いない。
みんなの反応
2:名無しのおもしろさん:2015/04/29 22:52:40
(´o`*) /ヽァ /ヽァ
3:名無しのおもしろさん:2016/02/25 10:27:49
前振りまでの緻密な情景描写と
形勢逆転後の要約感のギャップワロタ
4:名無しのおもしろさん:2017/08/10 9:06:08
ヤクザvsキチガイクレーマー
怪獣大決戦かな
片方が弱すぎるが
1:名無しのおもしろさん:2015/04/24 12:27:17
ザイコ