整形したやつの幽霊
1:nanashi:2014/06/17(火)11:37:29 ID:y2rx2zJTj
ってどっちの姿してんの?
2:nanashi:2014/06/17(火)11:38:18 ID:JfpF6Oakb
これは考え方た事なかったなww
やっぱ死んだ時の顔になるのかね
4:nanashi:2014/06/17(火)11:40:02 ID:8qFhJ7yft
ワロタ
5:( ´・ω・`)_且~~:2014/06/17(火)11:40:28 ID:nP6WhRwnc
近年稀に見る良い質問だな
スポンサードリンク
7:nanashi:2014/06/17(火)11:41:09 ID:y2rx2zJTj
20歳で植物人間になって50で死んだらどっちの姿してんの?
10:nanashi:2014/06/17(火)11:43:02 ID:NqlnN8mBy
>>7
そのままベッドで自縛霊になる
9:nanashi:2014/06/17(火)11:42:29 ID:3BgooCKzP
魂っていう物には形はない
つまり具現化する際は自分が捉えている自分自身のイメージになる
11:nanashi:2014/06/17(火)11:43:18 ID:y2rx2zJTj
>>9
鏡見たことない人が幽霊になったら?
18:nanashi:2014/06/17(火)11:45:33 ID:3BgooCKzP
>>11
イメージは人の姿に限らない
20:nanashi:2014/06/17(火)11:47:21 ID:bPdkWq4qy
念だから整形後の… って思ったけど
>>11
見る側の意識の問題として
やっぱり整形後の顔かな?
12:nanashi:2014/06/17(火)11:43:34 ID:BIQN40Uqk
死んだらどんな姿にもなれそうなもんだけどな
13:忍法帖【Lv=54,きめんどうし】:2014/06/17(火)11:43:41 ID:fFZmbTfIU
頭から血を流した幽霊とかいるじゃん?
それは死ぬとき頭から血がでたからじゃん?
やっぱ死ぬときの姿で出てくるんじゃない?
15:nanashi:2014/06/17(火)11:44:25 ID:BIQN40Uqk
>>13
バラバラ死体とか無理だろ
22:nanashi:2014/06/17(火)11:48:34 ID:bPdkWq4qy
>>15
ガキの頃バラバラ死体の幽霊のホラードラマを見てトラウマになった
61:nanashi:2014/06/17(火)12:12:00 ID:5EJiL3gEP
>>15
死んだ瞬間はまだバラバラじゃなかったんじゃない
機械でミンチになった人とかも、その一瞬前が幽霊になるのかも
21:nanashi:2014/06/17(火)11:47:38 ID:BIQN40Uqk
落ち武者の霊はちょくちょく聞くのに原始人の幽霊を全く聞かない不思議
29:nanashi:2014/06/17(火)11:50:39 ID:bPdkWq4qy
>>21
師匠シリーズでは霊も薄まるって言ってた
23:nanashi:2014/06/17(火)11:49:11 ID:HMkwyGqEA
原始人の幽霊はみんな成仏したよ
ウホウホって消えていった
27:nanashi:2014/06/17(火)11:50:12 ID:52EDb4hed
俺ハゲだけど髪生えてるときの姿に戻れるなら幽霊になってもいい
40:nanashi:2014/06/17(火)11:54:39 ID:BIQN40Uqk
>>27
36:nanashi:2014/06/17(火)11:52:48 ID:y2rx2zJTj
遊び半分で心霊スポット行くなって言うけど
10割遊びならいいの?
37:nanashi:2014/06/17(火)11:54:00 ID:99VzS09KN
口裂け女の例を見ると整形後ってのが一般説じゃないの
39:nanashi:2014/06/17(火)11:54:27 ID:ShwJ6FGAD
>>37
わかりやすい
41:nanashi:2014/06/17(火)11:54:43 ID:JfpF6Oakb
>>37
アレは幽霊じゃなくて妖怪だろ
44:nanashi:2014/06/17(火)11:56:09 ID:ShwJ6FGAD
>>41
霊と妖怪だと反映のされ方って変わるのかな?
スポンサードリンク
46:nanashi:2014/06/17(火)11:57:31 ID:ShwJ6FGAD
そうか妖怪って物が人型になったりするから
整形云々の問題じゃないのか
47:nanashi:2014/06/17(火)11:58:33 ID:BIQN40Uqk
生霊は整形のまま出てきそうだけどな
50:nanashi:2014/06/17(火)12:00:02 ID:BIQN40Uqk
ヅラで死んだハゲはヅラ付きで出るのか
56:nanashi:2014/06/17(火)12:01:45 ID:JfpF6Oakb
>>50
ヅラの奴は死に化粧する時に外されるからハゲのまま出て来るんじゃね
51:nanashi:2014/06/17(火)12:00:34 ID:Gi2zTM9eD
そんなこと言い出したら化粧してる状態かスッピンかということも気になる
55:nanashi:2014/06/17(火)12:01:27 ID:ShwJ6FGAD
念が一番強かった時だと
容姿にコンプレックスがありそうな整形前っていうのもあるのか
>>51
なんか知らないけど白くて長髪なのをよく聞くよね
65:nanashi:2014/06/17(火)12:19:47 ID:p85jLDpcw
性転換したらどうなるかね
ニューハーフの幽霊なんてのが出るのか
66:nanashi:2014/06/17(火)12:21:06 ID:BIQN40Uqk
多重人格者の幽霊は幽霊になってからも多重人格?
67:nanashi:2014/06/17(火)12:23:45 ID:y2rx2zJTj
服着てるんなら義手もあるよね
74:nanashi:2014/06/17(火)12:37:45 ID:4hPIgeu4P
テクノブレイクした奴は、死後も極楽状態なの?
79:nanashi:2014/06/17(火)13:56:36 ID:HMkwyGqEA
厚化粧の女やアイプチの女、
覆面レスラーなんかの霊はどうなるんだろうな
80:nanashi:2014/06/17(火)13:59:54 ID:ShwJ6FGAD
>>79
俺的には覆面のまま出て欲しいかな
夜のリングに
ストーリーを感じる
35:nanashi:2014/06/17(火)11:52:19 ID:ShwJ6FGAD
霊って死んだ時の状態のが多いよね
濡れてるとか手足がない、血が出てるとか潰れてる、首がないとか
てことは自分の体に加わった加工?はそのまま反映されそうな気がする
てことは整形後って思うけど
あんまりバラバラの霊は聞いたことないな
バラバラだと姿がないタイプってこともあるのかな?
みんなの反応
2:名無しのおもしろさん:2015/01/28 18:47:51
〉〉なかなか興味深い
3:名無しのおもしろさん:2016/07/29 9:47:11
心霊写真に出てくる霊は手だけとか生首だけ
1:名無しのおもしろさん:2014/10/11 22:29:33
答えを出してみようか
この場合状況によるという仮の解答が容易に導き出せてしまう訳だが
そう考えると概念としては物凄くいい加減で、やはり霊の類いは人間の創造であるっていうのがわかりやすい
わかりやすいという言い方を変えるとするなら人間の創造である可能性が高い、かな?
ここまでわかればあと少しだ
人間の創造であると仮定して、だとすると霊の側は意識を持っていない
全て見る側によって決定される
ということは整形した事を知っていた場合幽霊は整形後の顔に、
整形したことを知らなかった場合は幽霊は整形前の顔になる、というのが正解である可能性が高いわけだ
付け足して言うなら、整形したことは知っていたが整形後の顔を知らなかったにも関わらず整形後の幽霊が出てきた、
という話があった場合、それは高確率で創作ということになる
という屁理屈を述べてみる